花に集う生きもの
散歩の途中、西洋コスモスの花畑があった。
昆虫たちの楽園、見ているだけでも楽しい、必死に写すのも楽しい。

オオスカシバが花から花へと飛び回る、marukeiのカメラも動き回る、何時間でもその場に居られるような気がする。
いつからだろうか、生きものを撮るのが楽しくなった、上手く撮れないがシャッターを押すのが楽しい。

動き回るので、ようやくピントが合ったと思った瞬間フレームから消え去る、何も写っていない、その繰り返しも楽しい。

トリミングしないので・・・数撃ちゃ当たる状態。

案外可愛い顔をしている。

マルハナバチもやってきた。

一発で花芯にとりつく、美しい世界に魅了される。
もちろん蝶達も花畑を見逃すはずは無し。

久しぶりのヒオドシチョウ、絵になる光景。

ベニシジミも飛び回る、絵本の世界かと思うほど生きものが活動する。

アゲハチョウ、翅の振動がなかなか撮れない、S速度を上げるが上手く撮れない。

これも撮れなかった。

コチャバネセセリが飛び立つ瞬間、これも上手に撮れなかったが、不思議な写真になった。
この花畑だけで30分、こんなに長く立ち止まった散歩は珍しい。
メルヘンチックな世界を堪能、増々と生きもの達が好きになって行く、これもカメラの功徳かも知れない。
昆虫たちの楽園、見ているだけでも楽しい、必死に写すのも楽しい。

オオスカシバが花から花へと飛び回る、marukeiのカメラも動き回る、何時間でもその場に居られるような気がする。
いつからだろうか、生きものを撮るのが楽しくなった、上手く撮れないがシャッターを押すのが楽しい。

動き回るので、ようやくピントが合ったと思った瞬間フレームから消え去る、何も写っていない、その繰り返しも楽しい。

トリミングしないので・・・数撃ちゃ当たる状態。

案外可愛い顔をしている。

マルハナバチもやってきた。

一発で花芯にとりつく、美しい世界に魅了される。
もちろん蝶達も花畑を見逃すはずは無し。

久しぶりのヒオドシチョウ、絵になる光景。

ベニシジミも飛び回る、絵本の世界かと思うほど生きものが活動する。

アゲハチョウ、翅の振動がなかなか撮れない、S速度を上げるが上手く撮れない。

これも撮れなかった。

コチャバネセセリが飛び立つ瞬間、これも上手に撮れなかったが、不思議な写真になった。
この花畑だけで30分、こんなに長く立ち止まった散歩は珍しい。
メルヘンチックな世界を堪能、増々と生きもの達が好きになって行く、これもカメラの功徳かも知れない。